2022年04月11日

ストレッチとヨガって何がちがうの?

ストレッチとヨガって何が違うんだろう…?

って思う人もいますよね。

わたしもヨガを学ぶまではそう思っていました。笑
ストレッチでもヨガと同じようなポーズあるしね。


これはあくまでも私の考えなんですけど…。


ストレッチは体を伸ばすことそのものに意識を向けて
ヨガは呼吸に意識を向ける、

ということがいちばんの違いじゃないかなって思うんです。


ヨガも体が気持ち良く伸びるんだけど、
体を伸ばそうと意識するのではなくて


体の伸びを感じて、呼吸を深めていくと
自然と体が伸びていく、という感じ。

ストレッチは「伸ばすぞ~!」と、
最初から体の伸びに意識が向かう感じ。


ヨガもストレッチも、
どっちもやってみると

「おお!全然違う!」とわかるんだけど
文章だけだと「それって何が違うの?」

という気持ちになるかもしれません。笑



呼吸に意識を向けていくと、
体の力は自然と抜けていきます^^

上手に呼吸をしていくと、
え!?これ、私の体!?

っていうくらい、すんごい伸びたりします。笑

ストレッチとヨガって何がちがうの?





ストレッチだと、伸ばそう、伸ばそうと意識するあまり
逆に体が固くなってしまって、
伸ばしたいところがうまく伸びないことも多かったり

息を止めてしまって、酸欠でくらくらしたり、
頭痛がしてしまうこともあります。

(普段からストレッチし慣れていて、
体の柔軟性が高い方は別ですが^^)



普段、体の力が入っているママが多いと思います。

家事に育児…、
ほっと一息つける時間もないママも多いですよね

知らず知らずのうちに
体にはぎゅっと力が入っていて

力を抜くってどういう感覚だったっけ?
というママも、とっても多いですTT


ぜひ、呼吸とともに、体のちからを抜いて
体を伸ばしていくヨガを体験してみてください♪


ヨガで体を動かしたのに
なぜか疲れが取れている!
体が軽くなった!

という感じが味わえるはずです♡


体が固くても、筋力がなくても、
体力がなくても。

ヨガやってみたい♪という気もちがあればOK!


ぜひ一緒に楽しみましょう♪

ご参加、お待ちしております♪


スケジュールはこちら▶https://yoga3935.naganoblog.jp/e2651422.html

●お申込みはこちらから●

メールからのお申込み▶https://ws.formzu.net/fgen/S50242542/

LINEからのお申込み▶https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r



++++佐久市 晴れた日の助産院 産後ヨガクラス+++++

本家ブログ→https://sereno.naganoblog.jp/
HP→https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
インスタグラム→https://www.instagram.com/haretahino_midwifery_home
(お気軽にフォローをどうぞ♪)



Posted by 晴れた日の助産院 川口晴美 at 17:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
晴れた日の助産院 川口晴美
晴れた日の助産院 川口晴美
佐久市で晴れた日の助産院を開いています。

妊娠中・産後の骨盤調整や、産後骨盤調整ダイエットエステ、授乳・子育て相談も承っています^^

こちらのブログでは産後のリカバリーヨガについて中心に書いていきます。

■川口 晴美■

助産師
骨盤調整整体師

助産師として、産前産後専門の整体師として、レッスン指導&ケア人数は、産前産後のお母さんたちだけで、のべ1000人以上。